



SOLD OUT
素材:Silver 925,インカローズ(天然石),擬革紙
チェーン付(チェーン長さ:50cm)
魚をモチーフにしたペンダントネックレスです。
ペンダントヘッドが裏返ってしまっても別のデザインが楽しめるリバーシブルタイプです。
表から見ると、赤い魚ですが、裏面にもデザインを施し、青い魚に見える様にしました。
赤い部分は天然石のインカローズを使用し、裏面の青い部分には三重県伊勢市の伝統工芸品である擬革紙を使用しています。
※擬革紙(ぎかくし)とは読んで字の如く、『革に擬(なぞら)えた和紙』の事で、江戸時代に高価であった革を和紙で再現して代用品にしようところから発展したものです。
この技術はおよそ350年前に生まれましたが、一度は安価な代用品に負け、技術・技法が途絶えてしまった擬革紙ですが、この工芸文化を未来に伝えたいとの思いからその復興に取り組み、21世紀になってから擬革紙の一大生産地でもあった三重県伊勢市で復活した工芸品です。
擬革紙は耐水性もあり、普通の和紙よりも強度があり、当時は雨合羽の材料や煙草入れの装飾、油紙の代わりとしても重宝していました。
2013年には三重県伊勢市の伝統工芸品に指定されたそうです。
擬革紙についての詳細はコチラ→http://gikakushi.jp/gikakushi.html